米国には検索クロールのためのスタートサイトを選択する理論があるらしい

単純な疑問が浮かんでいます。
SEOでは、ウェブサイトのクロールのし易さが、全ページインデクスを可能にします。

このクローラーですが、インターネット上のSEO記事では、どういう役割をするのかの説明はあれど、肝心なことには触れられていません。

せいぜい、クローラーの確認の仕方やどの検索エンジンのボットなのかを見る方法などに触れる程度ですよね。

SEOエキスパートの中でも、クローラーの出発点つまりクローラーが徘徊をスタートする理屈については、一切、触れていないのですよ。
それぐらいクローラーは、ナゾな存在でもあるんですよね。

検索エンジンに関する特許がYahooにもGoogleにもありますが、当然、クローラーに関する特許も存在しています。

これによると、クロールを開始するホストサイトのようなものを選択するプログラムと言いますか、理論があるそうなのですよ。

Yahooならば、Yahooの各国のポータルサイトだけでなく、世界中のメジャーなサイトもホストサイトに成り得るという特許文書があるようです。
非常に興味深いですね。

日本では、登録型のブログランキングサイトに、クローラーが必ず通るということを確認しているケースもあるようですが、実験してみるのも良いかもしれませんね。